バイクだーい好き〜貧乏上等〜

維持費が大変で車を降りて、貧乏人の象徴‘原付二種’をメインに。ところが原二って相当自由に動ける♪まあ、そういう底辺な方ってあまりいないのでしょうが、バイク好きであることには変わりがない!ゆる~くお付き合いくださいな(^O^)

☆スペイシー100からPCX JF56への乗換えを機に、思った事や食べること、釣りの事、出かけた事を気が向いた時に綴るブログです。77年生まれのアラフォー☆

備忘録です
静岡に移住して初の交換作業
FullSizeRender

備忘録です
2023年最初のオイル交換
冬になってエンジンの掛かりが悪くなりました
FullSizeRender

備忘録です。
Sixty2 を買ってから乗ってばかりいるので
うっかりpcxのメンテを忘れてました。。

ついでにドライブベルトも交換したので、
とっても快調

FullSizeRender

IMG_9191
sixty2で初のオイル交換です。

オイルはAZのMEG-019 15W-50を使用。
Amazonで4Lが5200円でした。
PCXと比べて大分高いです。

ドレンボルトは5mmの六角。
トルクは27N。
差込口9.5mmのものを買いました。

オイル量は2.8Lくらい入れましたが、覗き窓で見る限り多かったかもしれません。
※オイルフィルター交換時は3.1L必要との事。

備忘録です
そろそろドライブベルトも交換しなきゃです

↑このページのトップヘ